
本展示では、海の世界から生まれ変わるアップサイクル”をテーマに、文化学園の学生がファッションアイテムを制作し、東京藝術大学の学生に会場構成を担って頂きます。
そしてこのたび、文化学園の学生が制作したファッションアイテムを5名の審査員に講評いただくことが決定しました。当日は、モデル、タレントとして活躍されるトラウデン直美氏、一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)の古茂田博氏、WWDJAPAN編集統括サステナビリティ・ディレクターの向千鶴氏、D-VECクリエイティブ・ディレクターの佐々木勉氏、そしてグローブライド執行役員 フィッシング営業本部 アパレルマーケティング部長小林謙一の5名にて、サステナビリティ・デザインなど様々な観点から講評致します。
本コンテストにて審査の結果1位となったアイテムは商品化し、D-VEC TOKYO EXCLUSIVEにて販売を予定しております。また2位・3位となったアイテムは“Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 S/S”期間終了後も、DAIWA Apparel Showroomにて展示いたします。
海洋環境の悪化を大きな課題ととらえ、漁網アップサイクルプロジェクトに取り組んできたDAIWAと、ファッション業界の未来を担うデザイナーを夢みる学生の皆さまと連携することで、ファッション業界を取り巻くネガティブな環境問題をはじめとする諸問題をポジティブな視点へと変換していく次なる一歩を切り拓くことを目指します。
■DAIWA 『BE EARTH-FRIENDLY』 -漁網アップサイクル産学連携プロジェクト- 展示概要
【展示内容】
文化学園の学生制作のファッションアイテム
東京藝術大学による会場構成
【展示場所】
渋谷ヒカリエ 8F 8/COURT
【開催期間】
9月1日(木) 15時半より表彰イベント(アポイント制)、18時以降一般公開
9月2日(金)~9月3日(土) 終日一般公開
Rakuten Fashion Week TOKYO (楽天ファッション・ウィーク東京)イベントページはこちら