2022.11.24(木)リリース
本格的なウィンターシーズンに向け、ブランド初となるマフラーが登場します。極限のフィールドで培われてきたDAIWAの技術力を活用し、ファッショナブルでありながら機能にも優れたデザイン。通常のマフラーよりもボリュームを持たせており、寒さの厳しくなるこれからの季節におすすめしたいアイテムです。
ウォームダールとは?
近赤外線吸収効果がある特殊無機材料を練り込み、様々な機能を合わせ持つ蓄熱糸。近赤外線を吸収し、熱エネルギーに変換することにより温度上昇効果は通常品と比較するとプラス10℃となる機能素材です。
ウォームダールを使用した場合の機能性を
示した一例の参考資料
バルキーで軽い太めのウールアクリルにWarmdArt®(ウォームダール)という太陽光に当たると温度が上がる糸を一緒に編み込んだフィッシャーマンニットのマフラーは、今シーズンのコレクションの中でも、ブランドのアイデンティティである「機能×ファッション」を明確に体現するアイテム。
フィッシングの「DAIWA」を起源に持つD-VECらしく、海を想像させるフィッシャーマンニットをモチーフにデザインされたマフラーは立体的な編地も魅力。
程よいボリューム感がスタイリングに奥行きを生み出してくれ、良いアクセントになります。
同様の素材で作られたルーズシルエットのセーターとあわせての着用もおすすめ。男女共におすすめのユニセックス仕様です。